共に歩み、寄り添う CUWON =久遠=

やりたいことをやる!

あなたは実現できていますか?

言うのは簡単ですが、実際にはとても難しいですよね!

日常の生活もあるし・・・こんなはずじゃなかった・・・
みたいなことも多いですよね。

でも諦めるのはまだ早い!きっと上手く行かなかったのは、その時じゃなかっただけ!だから、またやりたいことがみつかったら、あなたなりのペースでいつでもはじめればいい。久遠はそんなあなたを応援します!

自分のことは自分で決める

何度でも失敗を繰り返す!

お互いを思いやり尊重する

あなたのやりたいことをはじめる時に大切にしてほしいのはこの3つだけ!

自分のことは自分で決める

そんなの簡単じゃん!って声が聞こえて来そうですが、出来ているつもりでも意外と周りに流されていたりするのです。
もしも自分で決められていたのなら、今やりたいことが出来ていないのはなぜでしょう?

何度でも失敗を繰り返す

「失敗したからこそ、次は成功する!」と思ってらっしゃいますか?でも本当は「失敗したくない!」って心の奥で思っていませんか?
ご存知でしたか?失敗もちゃんと活かすことが出来なければ、ただの失敗で終わるのです。

お互いを思いやり尊重する

きっと皆さんは出来ていることだろうと思います。友達や同僚、仲間など大切な人達に対するあなたの気持ちですから素敵です。
でも、そのあなたの気持と同じだけ、あなたのことは相手から大切にされていますか?

見つける!見つかる!

あなたは自分のことも含め、家族や友人、知人との距離感やコミュニケーションが上手くいかなくて困ったことはありませんか?

不登校や発達障害、夫婦や親子関係、対人関係などで…

困った場面での「行動・状況・対応・気づき」を記録するだけで、まるでキャラクターが誕生するかの様に、それぞれの個性や行動パターンに気付くことが可能となります。

キャラクターロゴ

 
 

キャラクター

 
  • 手軽にいつでも簡単

    お買い物の途中やお仕事の合間など、ネット環境と端末があれば、どなたでもすぐにご利用いただけます。使い方も至ってシンプル。

  • 困った!を記録する

    あなたが困った!と思ったことを時間のある時にメモ書きのように記録するだけです。コツは短い言葉で簡潔にです。

  • ふりかえりと分析

    沢山の記録が登録できれば、ふりかえりながら分析することで、不思議とそれぞれの個性や行動パターンに気付ける様になります。

アルトコロ。

アルトコロ。は、今まさに生き辛さを感じている方達にとって、少しでも心が楽になるお手伝いができないかな?という思いから誕生した秘密の相談所です。

同じような経験をされている方と一緒に考えた、人と会わなくても相談できる場所。

対応するのは、あなたと同じような悩みを抱えていた経験のある方が中心に担当いたします。

自分と同じ様な思いをされている方のお役に立てるのならと、頑張って一歩を踏み出してくれた私達の大切な仲間です。

LINEを活用した誰にも相談することができない方、または人と顔を見合わせてのコミュニケーションが苦手な方達専用の窓口です。

LINE以外でのコンタクトは必要ありません。
コンタクトをやめても、こちらから連絡することはありませんのでご安心下さい。

ひとりで悩まず、下記のQRから少しの勇気をだして、お気に入りのスタンプを送ってみて下さい。





友だち追加



『むかしむかしあるところに‥』
から始まる童話。

『あるところ。』

確かなのは、
現実に自分が今いる場所ではないという事。

現実の世界から少し離れていて、心だけは自由に飛んでいける場所。

わたしはそんな場所を実際に作りたいと思いました。

「元気!大丈夫だよ!(でも‥)」
のような、普段は( )が付いている部分の( )を外して話していい場所。

声にする事が出来なかった本当の気持ちを出していい場所。

それが『アルトコロ。』です。

 

疑問の種がある場所

久遠の対話会は、気軽に誰もが知りたいことを、聞いたり話したりできる会のことです。対話できる内容は、子育て・教育・ビジネスと多岐にわたります。

もしも、今モヤモヤしていることがあるのなら、それはあなた以外の誰かの力を借りるタイミングかもしれません。自分なりに考えてみたけれど、どうしてもモヤモヤがスッキリしないという時は、久遠の対話会に一度参加してみて下さい。

オンライン対話会

 

リアル対話会

    開催予定のリアル対話会の情報が見つかりません!

 

久遠が考えていること

活動の中でよく尋ねられることや、感じたことをコラムとして掲載しています。様々な活動に参加していただく中で「ふりかえり」としても、ご活用いただけるのではないかと考えています。

ただし、これらの内容は久遠が考えるひとつの考えであり、この考え方が正しいという訳ではございません。参考程度にご活用いただければ幸いです。

 

その他の活動

  • ありのまま、そのままが、いちばんいい!
    フリースクール

    フリースクールは心身ともに回復するための居場所。今は何もしたくない、何も考えられない、そんな子ども達の気持ちを尊重し受け入れ寄り添う居場所です。
    そして、同じ様な痛みを理解してくれる仲間が待っている居場所でもあります。それがフリースクールです。

  • だれでも、いつでも、どこでも
    エニースクール

    フリースクールが心を休める居場所とするならば、エニースクールは何かをやりたくなった時に、だれでも、いつでも、どこでも、はじめることのできる居場所です。でも、学校でも、塾でも、訓練校でもありません。
    なにかを始めたい人と誰かのお手伝いを始めたい人が出会える居場所です。

 

ページTopへ